タカミムスビ株式会社は、企業への投資を行うインベスター事業と、M&Aに関するノウハウを提供するアドバイザリー事業を行う会社です。 企業に最適なスキームを構築し、未来を明確にしていく提案と実行するスピードは当社の強みの1つであり、「お金」を通じて企業を「あるべき姿」へと創造することが当社の使命です。
BUSINESS
事業内容
- インベスター事業
- ・企業の買収、売却、資本提携、M&A
- ・有価証券の投資、売買、保有、運用
- ・債権の売買、保有、管理 ( ファクタリング )
- ・特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の取得、保有、管理、使用許諾
- アドバイザリー事業
- ・企業の買収、売却、資本提携、M&Aに関するアドバイザリー
- ・投資先企業への財産管理及び資産運用に関するアドバイザリー
- ・投資先企業への経営戦略及び事業戦略に関するアドバイザリー
MESSAGE
代表者メッセージ

私は29歳の時に独立し、財務コンサルタントから企業投資家という職務を経験することで、お金と正面から向き合う経験を沢山してきました。
再生支援が成功した事例では社会貢献できたことにやりがいを大きく感じ、独りよがりな方との事例ではリスク管理の重要さを学ぶことができ、その全てが経験となり当社の見えない財産となっています。
今まで様々な経験を私にさせて頂いたクライアントの皆様、厳しい時も御支援頂いたスポンサーの皆様、関わって頂いた皆様に本当に感謝申し上げます。
旧社名「株式会社プレーディン」には“希少な騎士団長”という意味がありましたが、より高い視点で物事を経営するという意味を込めまして、2021年3月に社名を「タカミムスビ株式会社」に変更いたしました。造化三神の如くこれからも経営環境を創造して参ります。
COMPANY
会社概要
- 法人名
- タカミムスビ株式会社
- 代表取締役
- 髙木 智礼 高木 智礼
- 所在地
- 〒135-0091 東京都港区台場2丁目2番2号
- ホームページ
- http://takaki.group/
- 創業
- 平成25年10月1日
- 設立
- 平成28年3月28日
- 資本金
- 7,000,000円
- 資本準備金
- 3,000,000円
- 顧問
- ノースブルー総合法律事務所
公認会計士事務所I&Iパートナーズ - 登録
- M&A支援機関(中小企業庁)
⇒登録フィナンシャル・アドバイザー及び仲介業者 - お問い合わせ
- cfo@takaki.group
HISTORY
沿革
- 平成28年3月
- 商号を「株式会社プレーディン」として法人設立、資本金 300 万円
- 平成28年7月
- 1号警備2号警備、警備業許認可取得(警備業東京都公安委員会第30004165号)
- 平成28年8月
- アミューズメント施設(33 店舗)の警備業務開始
- 平成29年10月
- 債権買取額が累計 10 億円に到達
- 平成30年5月
- 警備業の定期立入検査 通過
- 平成30年7月
- 債権買取額が累計 20 億円に到達
- 平成30年9月
- 外貨両替の業界スプレッドNo.1の店舗の営業権を取得、営業開始
- 平成31年3月
- 金融庁理財課の定期検査 通過
- 平成31年5月
- 警備業の定期立入検査 通過
- 令和1年10月
- 事業の選択と集中のため警備業を廃止
- 令和1年12月
- 債権買取額が累計 30 億円に到達
- 令和2年2月
- 外貨両替店舗の営業権を創業者の意向に添い返却譲渡
- 令和3年3月
- 商号を「タカミムスビ株式会社」へ変更
- 令和3年8月
- 資本金 700 万円、資本準備金 300 万円へ増資
- 令和3年10月
- 第1回無担保利付少人数私募債 総額5000万円発行
- 令和3年12月
- 債権買取額が累計40億円に到達
- 令和4年6月
- 第1回私募債のうち2000万円を早期償還
- 令和4年10月
- 第1回私募債全額償還
- 令和5年3月
- M&A支援機関 登録(中小企業庁)
- 令和5年7月
- 全国に19店舗展開するリラクゼーションサロンのFC本部の株式を取得
ACHIEVEMENT
実績
- 埼玉県 警備業
- 200万円のPE出資
- 東京都 自転車リース業
- 500万円のPE出資
- 東京都 清掃業
- FAとして3億円で売却成功
- 千葉県 整骨院
- FAとして1.2億円で売却成功
- 東京都 両替機
- FAとして1000万円で買収成功
- 東京都 ゲームアプリ開発業
- 6500万円の開発協力出資
- 東京都 ゲームアプリ開発業
- 3400万円の開発協力出資
- 東京都 物販業
- 5000万円の債権買取
- 東京都 運送業
- 3800万円の債権買取
- 東京都 IT開発業
- 2500万円の債権買取
- 埼玉県 建築業
- 500万円の債権買取
- 東京都 カー用品製造業
- 2800万円の債権買取
- 東京都 家電雑貨製造業
- 4300万円の債権買取
- 東京都 太陽光発電開発業
- 2200万円の債権買取
- 東京都 OA機器販売業
- 2000万円の債権買取
- 北海道 システム開発業
- 2300万円の債権買取
- 他、多数
- 令和5年1月26日
- 株式会社FANDEAL主催「新しい資金調達」ZOOM Webiner 登壇

SUPPORT
中小M&A支援業務について
- ご提供業務の内容
- ・候補先のご紹介
- ・候補先の業務、財務及び経営戦略に関する情報提供
- ・M&Aを進めるにあたっての助言、補助
- ・候補先へのご提案
- ・M&Aに関する交渉への立会い
- ・M&Aのスキーム、価格その他取引条件にかかる助言
- ・M&Aの推進に必要な資料、企業概要書、諸手続及びスケジューリング等にかかる助言並びに補助
- ・その他M&Aに付随するサービスの提供
- 報酬体系 FA報酬表(令和4年10月版).pdf
-
月額報酬・中間報酬がない、レーマン方式の成功報酬制を採用しております。
依頼者の状況により柔軟に対応可能ですので一度ご相談下さいませ。 - 中小M&A支援実施体制図
- 中小M&Aガイドライン 遵守の宣言 タカミムスビ㈱遵守宣言.pdf
- 仲介契約・FA契約の締結について、業務形態の実態に合致した仲介契約あるいはFA契約を締結し、契約締結前に依頼者に対し仲介契約・FA契約に係る重要な事項について明確な説明を行い、依頼者の納得を得るよう努めます。

CONTACT
お問い合わせ
M&A、資金調達、資産の流動化の御相談は cfo@takaki.group